in 宇奈月 杉乃井ホテル
美肌の湯と言われる宇奈月温泉で、お肌スベスベです…
夕食の時間、バイキングが有名なホテルですが、あえて宴会となります。
本日の部活ディナーです。

「ふむふむ、御献立、ワクワクします。」
食前酒で乾杯!
いざ実食!

「温泉に入ると、不思議とお腹が減ります。」
「ご馳走を見ると、スイッチが入ります。」
「何からいただこうか悩みますねー。」
「本能のままに、いただいたので順番は当然覚えておりません…。」
なので、献立順に・・・
先付けから
「銀杏豆腐、イクラが乗っているだけで、テンション上がります!」
前菜を
「蛍烏賊の時期ではないが、美味しければ良いじゃないか!」

御造里を
「やっぱり、マグロが好き!」

御凌ぎ
「待っていました名物の鱒寿司!」

焼物
「秋鮭の麹焼き、美味しくて撮り忘れ…。」
蒸物
「ザ・茶碗蒸し、銀杏大好き。」

蓋物
「豚トロ赤ワイン煮、やっぱり肉がすき!」

揚げ物
「またまた出ました、名物白えびのかき揚げ!」
「本日のNO1!」

止め鉢
「ずわい蟹、ランチで食べた一杯分より身が多い。」

台の物
「名水パーク胡麻味噌仕立て、やっぱり肉が好き!」

食事
「秋の実り釜飯、美味すぎる、定食屋ではお目にかかれない。」

止めの椀
「なめこの味噌汁、赤だしがたまらない。」
水菓子
「最後の最後で、梨だけをスルーして完食ならず…。」

どんなに楽しい旅行でも、宿の食事で全てが決まると行っても過言ではありません…
品数も豊富で、とても美味しい富山の料理を堪能させていただきました。
恐怖の体重計へ乗る前に、
さらに美肌になりたくて温泉へ…。
活動報告書NO.1225
☆宇奈月 杉乃井ホテル☆
住所:富山県黒部市宇奈月温泉352-7
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村宇奈月杉乃井ホテル (旅館 / 宇奈月温泉駅、宇奈月駅)
夜総合点★★★★☆ 4.3
- 関連記事
-