くもり
あいにくの天気
北陸新幹線であっという間に
in 富山…
新鮮な海の幸を食べに『新湊きっとき市場』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
『きときと』とは、富山弁で新鮮なという意味らしいので、これは期待大です。
紅葉シーズン真っ盛り、残念ながら施設内のレストランは満席で入れず。
しかし、これが食いしん坊魂に火がつくことに…
同期のM氏と相談した結果、折角だから新鮮な魚を食べたいねということです、魚を選んでさばいてもらう方式のお店に決定。

いざ注文!

「とれたての魚が、並んでおります。」
「一匹一匹が、大きいので、仲良くシェアしていただくことに。」
「作戦としては、王道のカンパチと新鮮なサバを刺身で頂くことに。」

「白飯と味噌汁も、つけましょう。」
「それと、紅ズワイガニを一杯お願いします。」
いざ実食!
♪オリジナル定食 カニも含んで1人当たりまさかの¥1750

「きたー!」
「これぞ、海の幸!」
「旅気分満載ですー。」
「思いっきり食べちゃいましょう!」
♪紅ズワイガニ ¥1000

「ナイスなビジュアル!」
「お値段だけありまして、さすがに身は細身です。」
「でも、カニはカニです。」
「甘くて、美味しいです。」
「ぱっかーんして、カニ味噌も…。」
「うんま!」
さてさてカンパチを
「大ぶりの切身…。」
「あ!うんま!」
「当たり前ですが、チョー新鮮!」
「絶品です。」
いよいよサバを
「パクリと…。」
「おー、うんま!」
「焼きならサバと決めつけていましたが、刺身は貴重ですね。」
「本当に新鮮な刺身は身がしっかりしています。」
味噌汁も白飯も、正解です。
「白飯が不足するものの、贅沢に刺身をガツガツ食べ進めます。」
「隣にいた師匠達と物々交換も楽しいものです。」
食後のデザート…

「興味津々で、チャレンジ!」
「受け取った瞬間、思わず…。」
「パクリと食べちゃいました…。」
「ので…。」
「ソフトクリームが似合うTさんに声をかけて、撮らせてもらいました。」
♪白えびソフトクリーム ¥350

「白えびの甘味なのかソフトクリームの甘味なのかは謎ですが、とても美味しかった。」
夕食まで、宇奈月温泉で胃の状態を最高潮へもっていきます。
活動報告書NO.1224
☆新湊きっとき市場☆
住所:富山県射水市海王町1
営業時間:900-1700
定休日:無
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村新湊きっときと市場 (その他 / 東新湊駅、海王丸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-