晴れ
上着が邪魔です
午後から会議のため、久しぶりの遠征…
ひとつ奥の築地で下車し、何か美味しそうなものを探します。数ある候補から、3つのNG(混みすぎ、空きすぎ、高価すぎ)に当てはまらなかった『又こい家』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
築地の洋食屋さんが好きなのですが、海鮮丼の誘惑にはかなわず…
店内が見えますが、ベストな混み具合。
次は、メニューの価格帯、高すぎず、安すぎず…。

「当店人気のNO2であるうまい丼が魅力的だが…。」
「サラリーマンランチ、冷静さを欠いてはいけない…。」
「ならばNO1である、店名がついた、又こい丼ならお手頃、これに決めた!」
いざ券売機!

「むむむ…。」
「おすすめ!?」
「スペシャル!?」
「数量限定!?」
「早い者勝ち!?」
「こんなのさっきは、無かったじゃん…。」
「NO2とNO1の間をとった価格帯…。」
「純粋なわたし、完全にお店側の策略に冷静さを失い、スペシャル丼をポチッと。」
いざ店内へ!
「カウンターに案内されます。」
いざ実食!
♪スペシャル丼 ¥1300

「はや!」
「超スピード提供。」
「1分経っていない…。」
「築地らしいビジュアルです。」
まずは味噌汁を
「うんま!」
「海老の出汁が、良いですねーー。」
「海鮮系の味噌汁は、こうでないと。」
ではスペシャル丼を

「大トロと中トロが各4枚…。」
「今回は、醤油をかけずに、つけていただくスタイルを。」
まずは中トロから
「パクリと…。」
「あまっ!」
「うんま!」
次は、大トロを
「パクリと…。」
「うんま!」
「脂がたまりません。」
専門家ではないので、特別にどうのこうのはわかりませんが、良くも悪くもない値段相応のネタだと思います。
まだ少し時間がある…
お馴染みのデザートを食べてから、向かいましょう。

♪丸武さんのたまご焼き ¥100

活動報告書NO.1205
☆又こい家 総本店☆
住所:東京都中央区築地4-8-7
営業時間:600-2130 日祝800-2030
定休日:正月
☆つきじの玉子焼き 丸武☆
住所:東京都中央区築地4-10-10
営業時間:4:00〜14:30
定休日:日、祝日、不定休
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村又こい家 総本店 (海鮮丼 / 築地駅、築地市場駅、東銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-