雨のち晴れ
アイホンが微妙に調子悪いです、そろそろ…8に
朝から、テニス仲間の応援に…
大学の二つ下の後輩に合って、大会終了後に20年振りに体育会の復活。昔話をしながらのラリーは感慨深いものでした。
気づいたら昼飯を食べていない事に気づき、この時間でも営業しているお店『真打』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
15時半過ぎ、夕飯まで待っても良かったのだが、我慢できずに…
いざ入店!
混んでます、相席になりそうなテーブルを避け、4人がけのテーブルに座らせていただきます。
いざ注文!


「通るたびに混んでいてなかなか来れなかった…。」
「実際のところ、何がオススメなのか?」
「種類が沢山あり、非常に悩ましい…。」
「天ぷらも、魅力的…。」
「ムムム、これだ!」
「Wつけ汁!!」
「どれにしよおかな…。」
「これまた、悩ましい…。」
「決めた、しお!と、カレー!」
「お次は、麺の量…?」
「さらに、悩ましい…。」
「並の450g、で様子を見てみよう。」
「混んでいるため、結構待ちます。」
「店員さんの気遣いが素晴らしく、何度もお冷やを入れてくれます。」
「そして、気づきます。」
「店員さんは、必ず‘お客さま’と声をかけています。」
「混んでいるせいか、結構待ちましたが、何だか心地良いです。」
いざ実食!
♪Wつけ汁(しお・カレー)¥950

「きましたよー。」
「美味しけりゃ良いじゃない派なので、詳しくはわかりませんが、とにかく太いです。」
まずは、しおで

「ズズズィっと…。」
「うんま!」
「汗をしこたまかいた後のパンチのある塩つけ汁!」
「初体験、とても美味しいです。」
つぎは、カレーで

「飛び散らないように…。」
「ズズズィーとではなく、丁寧にパクリと…。」
「うんま!」
「これまた、良い!」
「遅ればせながら、カレーつけ汁も初体験。」
「実に良い。」
これだけ、パンチのあるつけ汁が二つもあれば、450gでは、あっという間になくなってしまいます。
しかし今の私は、もう少し食べたいくらいがベストな量です。
次は、650gにしますけど・・。
活動報告書NO.1202
☆真打☆
住所:川越市小仙波町2-22-1
営業時間:1000-1500 土日祝1000-1600
定休日:水曜
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村真打 (うどん / 本川越駅、川越駅、川越市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-