くもり
秋の花粉がはじまりました…
近場で…
師匠のS氏と『洋食の店ろーりえ』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
しばらくぶりです。
お店の左裏手にある一台分の駐車場、無事に空いています。
いざ入店!
先客1名。
四人がけのテーブルに座らせていただきます。
奥さまとは、会社へ配達していただく時にお会いしています。
いざ注文!



「師匠は、豚汁セットのハンバーグを即決!」
「早や!」
「さてさて・・・。」
「どれもこれも、食べたい・・・。」
「が、カロリーが気になるところ・・・。」
「本日のおすすめから…。」
「AもBも、魅力的すぎる。」
「久しく、白飯を食べていない。」
「お待たせしました、Aをお願いします。」
いざ実食!
♪ハンバーグとチキンカツ ¥900

「来ちゃいましたよ~。」
「ナイスなビジュアルです。」
せめて食べる順番に気をつかってみましょう・・・
味噌汁から
「定番の豆腐とわかめの味噌汁。」
「美味い。」
冷奴を
「うん、ヘルシー!」
サラダを
「うん、ヘルシーヘルシー!!」
「夕食なら、ここでご馳走様なのですが・・・。」
「部活ランチ!」
「やっちまいましょう。」

ハンバーグから
「これこれ!」
「パクリと・・・。」
「うんま!」
「このガーリックソースが良いんです。」
チキンカツを
「レモンを搾って・・・。」
「醤油をチョロッとかけで・・・。」
「カラシをペロンとつけて・・・。」
「パクリと・・・。」
「うんま!」
「ジューシーで、モチモチ食感!」
「美味すぎます。」
白飯を
「食べちゃえ--------。」
「やっちゃえ--------。」
「残す勇気??」
「お米の生産者、ろーりえのご主人の気持ちになったら、そんなものは、勇気でもなんでもない!!」
「一粒、一粒、ありがたくいただきましょう。」
珈琲付き

「時間がないときは、アイスに限る。」
「グビグビっと・・・。」
「あー、美味しい!」
タイミングよく、あっという間に満席でした。
美味い店には、ひとが集まります。
そして気づきます、
前回の訪問時にも、全く同じものを食べていたことを・・・。
活動報告書NO.1192
☆洋食の店ろーりえ☆
住所:さいたま市南区鹿手袋4-6-5
営業時間:1145-1400 1800-2030
定休日:日曜 祝祭日
駐車場:1台?
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。押していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村
- 関連記事
-