晴れ
まだまだ暑いです
志木で、用事を済まし、お腹が減ったことに気づいてしまう。
この辺りで何かないかなとグルメファイルを開き『レストラン沙羅沙』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
大好きな町の洋食屋さん、そして駐車場があるというのが決め手。
想像以上ほワクワクする店構えが、目に飛び込んできます。
無事に駐車場を確保。
開店の15分前ですが、暖簾が出ていたので、ダメ元で伺ってみます。
いざ入店!
「ドアが開いているので、入りやすいです。」
「こんにちは、早すぎますか…?」
「出前の準備で忙しそうですが、快く受け入れてくれます。」
「当然、先客はなし。」
「昭和のにおいがする店内、落ち着きます。」
「ゆたりとした間隔のカウンターに座らせていただきます。」
いざ注文!


「ランチメニューから…。」
「いいぞ、いいぞ、これぞ町の洋食屋というラインナップ。」
「ハンバーグを軸にカニコロ、海老フライも良いなぁ…。」
「お?サービスステーキセット…。」
「お得感のあるネーミングがたまらない。」
「すみま、すみませーん。」
「サービスステーキをお願いします。」
いざ実食!
♪サービスステーキセット ¥980

「きましたよ。」
「ジュージュー系ではありませんが、なかなかのビジュアル系。」
「まだ、食べていませんが、お得感アリアリです。」
味噌汁を
「豆腐とワカメ、スープではないところが侮れない。」

サラダを
「彩りが良いですね。」
「美味い!」
「そして、たっぷり。」
「最近のダイエット夕飯より、多いです…。」

ステーキを
「焼き方は聞かれませんでしたが、レアです。」
「私は何でも大丈夫なので、苦手な方は注文時に伝えた方が良いでしょう。」
「パクリ…。」
「うんま!」
「この値段にしては、肉は柔らかく、美味しい。」
「たっぷりのにんにくソースが、良いですね。」
「白飯が、抜群にあいます。」
「小さめにカットしてあるので、このペースでは白飯が足りなくなります。」
最後に、ステーキソースが染み込んだポテサラを食べて、ジ・エンド!

アイスコーヒー
「ランチには、ドリンクが付きます。」
「種類は、未確認ですが、アイスコーヒーを…。」
肉のあとの、キンキンに冷えたアイスコーヒーは、格別です。
活動報告書NO.1189
☆レストラン沙羅沙☆
住所:新座市東北
営業時間:1100-1430 1730-2130
定休日:不定休
駐車場:店裏(NO20.21)
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村レストラン 沙羅沙 (ハンバーグ / 志木駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-