晴れのち曇り
一気に寒くなってしまいました
業務の途中でランチ…
美味しいお肉が食べたい、一か八か『キセキ食堂』さんへ伺います。

本日の部活ランチです。
前回、12時ジャストで売り切れ御免。
本日は、20分前、なんでもいいから残っていておくれという気持ちとは裏腹に.....
出来れば、ヒレカツが食べたいと心ふくらませ向かいます。
暖簾、出ている。
ボードに、売切れメッセージ無し。
いざ入店!
まさかの、先客2組4名。
今日はついている。
いざ注文!


「着席と同時に、奥さんから、ヒレは完売という悲しい知らせを受ける。」
「限定食数の確認をすると、各々15食。」
「早すぎる、ということは、やはり予約分なのか。」
「ムムム…。」
「牛タン、1食!」
「2日前に予約を入れるという牛タンが、あるのか?」
「奥さんに確認をすると、笑顔でありますよとのこと。」
「いっちゃいまーす。」
いざ実食!
♪牛タンすてーき定食 ¥1700

「きたー!」
「幻の牛タン!」
「想像以上のビジュアル。」
味噌汁から
「いつものしめじの味噌汁…。」
「抜群に、美味い。」
牛タンすてーきを

「さあ、どうする?」
「どのようにして食べていこうか。」
スタートは定番の岩塩で…
「パクリと…。」
「やわらかっ!」
「うんま!」
「この分厚さから想像し難い柔らかさ。」
「たまりません。」
次は…
とうとう登場した醤油とわさび

「牛タンに、あうのか…?」
「待ちに待った調味料、試さない理由がありません。」
「パクリと…。」
「うんま!」
「なにより、白飯がすすむ。」
「間違いなく、私は日本人だった!」
いよいよ本題に…
奥さんお勧めのオニオンソース
「パクリ…。」
「あ!」
「これ、一番あう!!」
「うまっ!」
ステーキやカツではわからなかったオニオンソースのポテンシャルの高さ!
後半は、これ、一筋となりました。
これで、キセキ食堂さんのお肉の種類をコンプリートした事になりましたが、どれが一番に美味いかは、私ごときに、選ぶ資格はありません。
ただ、3回目に出逢った『ヒレかつ』の旨味と甘味が、いまだに忘れられません…。
がしかし、部活ランチの予算オーバーは否めません…。
どうにかしないと、いけません…。
※しばらくの間、土日の夜営業はお休み
活動報告書NO.1166
☆キセキ食堂☆
住所:上尾市本町3-11-13
営業時間:月-金ランチのみ1100-1430
土.日夜のみ1800-2100
定休日:?
駐車場:向かいの砂利駐車場右から3つ目
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村キセキ食堂 (とんかつ / 上尾駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事
-