晴れ
長男が合宿のため何だかとても寂しいです…
大宮で講習会…
大宮といえば1000円寿司、グッピーさんに教えていただいた『豊鮨』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
階段を上がり…
いざ初入店!
13時前、店内はおばさま方で大変賑わっております。
予約席の札をとり、カウンターに案内されます。
冷たいお茶か、温かいお茶かを聞いてくれます。

「ゴクリゴクリ…。」
「駆けつけ一杯!」
「あー、美味い!」
いざ注文!
「にぎりの12巻をお願いします。」
「カウンターは、緊張感がありますが、たまには良いです。」
※と、強がりましたが…、緊張感にやられ、メニュー撮り忘れ
いざ実食!
♪にぎり12巻 ¥1000

「おー、キレイだなぁ〜。」
「しばらく見ていたいほどの美しさ。」
「赤酢のシャリ、初めてです。」
「全体的に小ぶりで、品がありますよ。」
「食べるのが、もったいない…。」
「食べないのも、もったいない…。」
「しかし、食べます!」
「まずは・・!」
「と、いつもの様にやっていると大変なので…。」
「さて、何からいったでしょうか…?」
「これは、わけがわからないので…。」

「特に美味しかったものをセレクトして。」
「一番印象に残ったのは、アジ。」
「脂ののったアジが口の中で優しく泳ぎだします。」
「実際には、泳いでません…。」
「これ、最高に良かった〜。」
「そして、ウニ!」
「これまた、口の中にウニの甘さがふわりと消えて行きました。
「驚いたのが、アナゴ!」
「これもか?って感じで、口の中で噛まずに消えて行きました。」
「好んで食べる方ではないのですが、初めてアナゴを美味しいと思いました。」
茶碗蒸しを

「器に対してかなり浅めですが、あるだけでも幸せです。」
お椀を
「後半に登場したので、写真を撮り損ねました。」
他の店舗にもそれぞれの良さがありますが、
にぎりの絶妙なサイズ感が、とても上品で美味しかったです。
グッピーさん、ありがとうございました。
次は、もうひとつのお寿司さんですね。
活動報告書NO.1559
☆豊鮨☆
住所:さいたま市大宮区桜木町1-4-3
営業時間:1130-1400 1700-2300
定休日:12月31日
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村豊鮨 (寿司 / 大宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-