くもり
蒸していますが、カラダは楽です
業務がたてこみ、遅めの昼食…
こんな時間に、がっつり食べる気にもなれず。
麺類なら、つけ麺が良いなということで『津気屋』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
武蔵浦和に移転してからは、初訪問となります。
いざ入店!
すかさず券売機!

「さてさて、頭をフル回転…。」
「意外にわかりやすい。」
「左上の法則に従い、津気屋極つけ麺をポチッと。」
「ついうっかり、しめごはんもポチッと。」
カウンター角に案内されます。
「15時過ぎ、こんな時間にも関わらず8割ほどの先客。」
「人気がありますね。」
いざ実食!
♪津気屋極つけ麺¥880 しめごはん¥100

「きましたよ。」
「なかなかのビジュアル。」

「麺が輝いています。」
「ズズズィーと…。」
「うん、美味い!」
「つけ汁も大切だが、麺が美味しいと何だか嬉しい!」
「確か600グラムをセレクトしたと思ったが、テンポ良くあっさり完食。」
しめごはんを

「良いですねー。」
「レンゲでいただいちゃいましょう。」
「サササッと…。」
「うん、美味い!」
「これは、良いぞ。」
スープ割りも良いが、しめごはんの方が断然好み!
お腹も満たされ、気に入りました。
店員さんの対応も気持ちよく、上大久保にあった時代より、好印象です。
テレビに出るだけのことはありました。
活動報告書NO.1139
☆つけ麺 津気屋☆武蔵浦和店
住所:さいたま市南区白幡5-19-19マーレA1F
営業時間:1100-100
定休日:無休
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村つけ麺 津気屋 武蔵浦和 (ラーメン / 武蔵浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-