『久兵衛屋』川越市的場
- 2023/03/31
- 23:51

《春メニューを…》ちょっと前の孤独じゃない夕飯…半年ぶりになる『久兵衛屋』さんに伺います。長女が復帰しまして、我々も行かねばと…財務部長を駅まで迎えに行き、そのまま向かいます。いざ入店!19時前 先客1組 後客2組座敷に上がりますいざ注文!「期間限定メニューから、こちらを。」「それと、久しぶりなので抹茶クリーム餡蜜を。」「2人とも全く同じものを。」「あっ!大判とり天!」「頼んで良いかな??」「一個だか...
4366『吉野家』さいたま市南区
- 2023/03/31
- 22:00

《かっこみメシ…》牛丼一筋気分…早いの美味いの安いのは今も健在なのかと『吉野家』さんに伺います。後ろ盾があるのもあり久しぶりに吉野家の牛丼が食べたいいざ入店!「ブログやる前は、ここか、向かいの餃子の王将、たまに、なか卯って感じだった。」「懐かしいな〜なんて思いつつ。」いざ注文!「ノールックで、王道の牛丼大盛!」 「牛丼を喰らうには、サラダではなく汁物は必要だろうと。」「贅沢に豚汁をお願いします。」い...
4365『大戸屋』戸田市美女木東
- 2023/03/31
- 20:00

《久しぶりの大戸屋…》後ろ盾を使いに…いつでも行けると思っているとなかなか行けない『大戸屋』さんに伺います。限られた昼休み時間ショッピングモールは、駐車場を置く場所で、だいぶ時間が変わってくるのだが…残念なことに、来慣れていないため、一番遠い場所に停めてしまい、館内を小走りで走り抜けるいざ入店!お昼ど真ん中 先客3割やばい、時間がないカウンターかテーブルを案内される大戸屋のカウンターは、カウンターじゃ...
『634和浦バル』さいたま市南区
- 2023/03/30
- 21:00

《エスパニョールな夜…》いろいろある年度の変わり目…皆さんのご好意に甘えて『634和浦バル』さんに伺います。武蔵浦和界隈で、一番行ってみたいと思っていたこちらが会場でした。いざ入店!我々が一番目でしたが、後客は予約をしていないと入れない様な盛況ぷりです。いざ乾杯!「グレープフルーツサワーをいただきます。」「濃厚で、うんま!!」「昼から、水分を経って来たので、震え上がるほど、うんまい!」さあ、武蔵浦和で...
4363『ボア・クレール』さいたま市大宮区
- 2023/03/29
- 20:00

《素晴らしい!言う事なし…》移動中に…ブログ師匠I氏とたまには洒落たお店でもと『ボア・クレール』さんに伺います。長年気になっていたお店なかなかひとりでは勇気がいるため、この機会にと突入です…店舗裏手の駐車場は、非常にポイント高いですいざ入店!お昼ど真ん中 先客なし 後客2組奥のテーブル席へ吹き抜けもあり開放感のある雰囲気も、非常にポイント高いですいざ注文!「奥様でしょう、親切にメニューの構成を教えてく...
『RAMEN RUN』川越市脇田町
- 2023/03/28
- 19:00

《熱々だったら、さぞかし..》孤独の夕飯…ラーメンでも食べて帰ろうと商店街に足を踏み入れた一軒目にある『RAMEN RUN』さんに伺います。感謝祭で、ラーメンが半額とのこと…うーん、あることは知っていたが、あまり評判が良くないので、黒革の手帖から消していた…うーん、半額ならトライしてみようかな…いざ入店!18時前 先客1組 後客2組いざ券売機!「本日の対象は、ネギラーメン。」「並と中がある。」「店員さんが、近くに来...
月刊『よってって3月号』さいたま市南区
- 2023/03/28
- 19:00

春ですね、暖かくなりました…ばぁばの引退を結構引きずっての訪問が始まります。その1【日時】2023年3月7日 時間帯 12:00【入店状況】先 客:4名後 客:3名 外待ち有り【実食】♪豚肉のネギ塩焼定食 ¥500ばぁばのことを思い、ばぁばのカレー気分だったのだが、メニューを見ると、恐れていた事が…そう、ばぁばのカレーライスがなくなり、ただのカレーライスとなっていた。こんな悲しいことはないので、日替りを、堪能すること...
『松のや』さいたま市浦和区
- 2023/03/27
- 20:00

《時代に逆行したコスパ...》ちょっと前の話…お得なアプリクーポンがある『松のや』さんに伺います。中途半端なこの時間帯…となると、ここは困ったときの松のやさんまたまた、ワンコインで食べられるとのこと…いざ入店!17時過ぎ 先客数名 後客数名いざ券売機!「このラインナップからいくと。」「おろしポン酢ロースかつ定食だろうと一択!」「意識をしているわけじゃないが、結果一番お得なようだ。」「今回のは、じるトン仕様...
『銀だこ』鶴ヶ島市富士見
- 2023/03/26
- 22:00

《たこ焼き日和…》加須で海鮮丼を食べた後…無性にたこ焼きが食べたくなり『銀だこ』さんに伺います。お腹が減った私まだまだ運転したいし、このまま帰るの勿体無いという長女ならば遠回りして、ワカバウォークでたこ焼きを食べようということにいざフードコート!14時前 満席なので、テイクアウトして車で食べようと銀だこさんの列に接続します。「どれにする?」「好きなの、良いよ!」『チーズ明太子が、良いな!」「ひとつで、...
『魚がし』加須市平永
- 2023/03/26
- 21:21

《人気店で海鮮丼を…》長女とドライブデーツ…ランチの候補リストから長女が選んだ『魚がし』さんに伺います。お腹が空きすぎて、モラージュでの買い物はサクサクして、最初は花崎駅近くの延仁さんに行ったのだが、あまりの行列にこちらは流れ着いた…11時半過ぎ、既に満席の様で外待ち1組ウェイティングボード等はないので、列に接続…雨の降る中、後客続々この状況、ひとりだったらキツイいが長女となので、あっという間に感じる20...