4165『焼肉家ごんたか』吉川市木売新田
- 2022/09/22
- 21:50

《韓流ブュッフェ…》韓流気分...偶然テレビジョンで知った『焼肉家ごんたか』さんに伺います。こちら方面に用事があるようなないようなここに来てみたかったから用事をつくったようなないようなようなないようなーーー開店時間から行くのは、休日ならまだしも、平日のリーマンランチだと、やる気満々感が出て恥ずかしいので、開店後5分を狙います。いざ入店!11時35分 先客1組 後客沢山噂のミニビュッフェコーナーを横目に見な...
4164『味楽』蕨市錦町
- 2022/09/21
- 21:00

《町中華の中の町中華!!》町中華気分...長いこと気になっていた『味楽』さんに伺います。ここのところ、外れくじを引く率が高くなってきた新規は避け、お気に入りのお店で充電しようと思ったのだが、近くを通ってしまい吸い込まれた...秘密の駐車場へ停め歩く、2000歩ほど貯金が出来たかな店の前につくと、外待ち4名今時、サラリーマンが、しゃがんで煙草を吸っている…ありえない!!今日も外れかと軌道修正しようとしたとき、...
4163『キッチン南海』目黒区駒場
- 2022/09/20
- 21:51

《ここはどこ、この生姜焼きはなに…》ちょっと前の孤独のTOKYO…想定外というか、まさかまさかの展開から『キッチン南海』さんに伺います。夕方から仕事で神宮球場に用事がありましてせっかく都内に出るならと、前日から食べ処を探しまくり、もかさんからゴリ押しして頂きリーダーも絶賛していた日本一の生姜焼きを食べにいろいろなところを膨らませながら、電車を乗り継ぎ、駒場東大前駅に、降り立った。目的のお店には、5名の外待...
『100時間カレーEXPRESS』久喜市菖蒲町
- 2022/09/19
- 20:25

《家では不可能な100時間…》ドライブデート…久しぶりにモラージュで買い物、早めに『100時間カレーEXPRESS』さんに伺います。長女が免許を取得し、初の教習所エリア外へワイパーも初めて状態ですが、臆することなく強気なドライブ…なんだろう、流れに乗れていてめっちゃ上手い。緊張から解放されたらお腹が減り、フードコートへ子どもたちが小学生の頃、よく来たなぁお店もだいぶ変わっている…カレーのいい香りに完全にロックオン...
『峨嵋山』鶴ヶ島市上広谷
- 2022/09/18
- 18:15

《やっぱり、美味い…》まだ3回目です…何故か雨が降るとこちら『峨嵋山』さんに伺います。台風が近づき大会は延期に…たがしかし、テニス好きというか変人達が残り、雨雲レーダーを見ながらテニスです…湿度が半端なく、雨も降ったり止んだりラジバン…結局、1時間ちょいしか出来ませんでしたが、いつも以上に激汗をかき、カロリー摂取が可能な準備が、出来ました。そうそう、駐車場があって、美味い店って結構ないんてす。いざ入店!1...
『ステーキのどん』川越市的場
- 2022/09/17
- 18:31

《反省会とお祝い…》子どもたちと…遅めのランチを食べに『ステーキのどん』さんに伺います。秋の公式戦が始まった…ひとつ目は、一般シングルス長男とは、準々決勝で当たる予定だったが、私は、シード選手に見事に散ったやっぱ、痩せなきゃ動けないという、わかっちゃいるけど、どうにもならない致命的な弱点…長女と合流して、まだランチがやっているこちらへいざ入店!15時半 先客7割こんな時間なのに混んでいるいざ注文!「夕食...
『久兵衛屋』川越市山田
- 2022/09/16
- 21:00

《今宵もこちらへ…》孤独じゃない夕飯…いつものごとく女子チームのリクエストで『久兵衛屋』さんに伺います。○○ちゃんが、久兵衛行こうかってーーーマジか…本当は、財務部長が、行きたいんじゃないのかーー正直、気分がのらないが、行ってしまえば、自ずとエンジンかかるだろういざ入店!19時 先客なし 後客数名店員さんに負担のないように一番近い座敷へいざ注文!「期間限定のおススメも食べたし…。」「長女のおススメを聞いて...
4158『魚久』蕨市錦町
- 2022/09/16
- 20:00

《連日の逆パネマジ…》連チャン…昨日に続き『魚久』さんに伺います。過去に、連続で来たお店ってあるだろうかいや、ないだろうなぁ…車は少なくバイクはないラッキーと思いきや、チャリがめっちゃ停まってるやべえなぁと、思いながら扉を開けるいざ入店!12時前女将さんから、今、満席になったばかりで、席が空くまで30分は、かかってしまうかなと告げられる…が、私は、待ちます。先客の注文が入ったのだろう、この時点で、天丼かま...
4157『魚久』蕨市錦町
- 2022/09/15
- 20:00

《衝撃の逆パネマジ…》新規開拓…先日、戸田方面に向かう際に偶然見つけた『魚久』さんに伺います。ランチの幟を発見し、居ても立っても居られないなり情報収集すると、週3のランチ営業とのこと…とうとう、この日を迎えた…駐車場の不安があったのだが、店舗右手に見つけることが出来た車やバイクが結構停まっているので、心折れそうになるが、もう、後戻りは出来ない食事処は、店舗左手を入っていく入口で消毒をしながらブザーを鳴...
4156『百歩ラーメン』さいたま市南区
- 2022/09/14
- 21:00

《8つの瞳と3つの壺のお話し…》童話ではありません…ちょっと過ごしやすくなったので『百歩ラーメン』さんに伺います。先日、隣でカレーを食べたときに、そういえば、何年もたべてないなと思ったら最期居ても立っても居られなくなり…いざ入店!先客9割 ラスト1席が空いている店員さんは4名、全員に提供が済んでいるので、店員さんの8つの瞳がこちらに注目しているこの状況の中、ゲゲゲの券売機…「落ち着きをはらったふりをし...