4256『コーヒーショップシモン』鳩ヶ谷市桜町
- 2022/06/22
- 20:00

《実力派のコーヒーショップ…》サテン気分…めったに来ないエリア、黒手を開き『コーヒーショップシモン』さんに伺います。移転する前に、一度お世話になったことがあるこちらコーヒーショップだが、食事が充実していたのを覚えている…駐車場を探すのに手こずったが、無事に駐車完了いざ入店!14時過ぎ 先客7割鳩ケ谷マダムで賑わっている4人掛けの席へいざ注文!「以前と言ってもかなり昔だが、グラタンとナポリタンのセットを...
『久兵衛屋』川越市的場
- 2022/06/22
- 19:00

《無の境地…》昼にガッツリうどんを食べた夜…久兵衛行かない?との誘いと説得にあい『久兵衛屋』さんに伺います。昼に食べたうどんの余韻に浸りながら帰宅…今日の夕飯は、久兵衛屋はどうかと、まさかのうどん被り今うどん食べてきたから…蕎麦もあるし、天丼もあるよと出来ることなら、しーすーが食べたい…いざ入店!17時過ぎ 先客なし 後客2組まだ、明るいそもそも腹が減っていない唯一ある四人掛けのテーブルへいざ注文!「と...
『ミスタードーナツ』川越アトレ
- 2022/06/21
- 17:35

《ミスターソロ…》暑かった、とあるウィークデーちょっとだけ休んで帰ろうと『ミスタードーナツ』さんに伺います。アトレの一階にあるこちらへ空いていたら入ろうと店の中をうかがいながら店内へドリンクだけで良いのに、反射的にトレイとトングを握ってしまったせっかくなので、ひとつくらいならと寧々さんに教わったエンゼルフルーツからメロンを…そういえば、後ろ盾があったなと調子に乗って…いざ実食!♪特命'sセレクション¥891...
『つけそば丸永』飯能市南町
- 2022/06/20
- 20:00

《〆のつけそば…》焼肉の後…南口へ移動して、気になっていた『つけそば丸永』さんに伺います。あと少しくらいなら、食べられそうなのでこちらへいざ入店!12時過ぎ 先客1組カウンター手前へいざ注文!「シンプルにつけそばを!」「あと、ご褒美が欲しくて生卵もお願いします。」「情報より、着実に値上がりしている様子。」後客わんさか、皆揃って、からつけを注文年齢層は、私がアベレージ、全員見事におっさんこう暑くなると、...
『焼肉 名門』飯能市仲町
- 2022/06/19
- 19:50

《孤独の焼肉…》飯能強化月間…前回の飯能散策で見つけた『焼肉 名門』さんに伺います。駐車場もバイクスペースもないので、ぺぺに停めて歩く…いざ入店!開店直後 後客3組四人がけのテーブルへ清潔感のある店内ジョッキでおひやの登場…「ゴクリ、あっ!」「レモン水、うんま!!」いざ注文!「焼肉ランチから…。」「入口に貼ってあった、10食限定の上カルビセットも気になったが、ハラミ焼セットに…。」「いや、後ろ盾があるので、...
『龍の子』川越市霞ケ関北
- 2022/06/18
- 20:17

《抜群に美味い…》孤独の夕飯…久しぶりに、お気に入りのこちら『中国四川料理 龍の子』さんに伺います。朝から、試合で何も口にしていません意識朦朧の中、角栄商店街を走らせ最終地点である2軒に絞り込む…中華というか中国料理気分だったので、こちらへいざ入店!18時過ぎ 先客後客なしいつものテーブルへいざ注文!「単品も魅力的だが、絶対的なお得感のある今週の定食から。」「A1とB1に絞り込んだが、CPを考えると間違いない...
移転『麺処 つむじ』さいたま市南区
- 2022/06/17
- 20:53

《せっかくなので限定を…》近場でサクッと…唯一の楽しい時間は妥協せず『麺処 つむじ』さんに伺います。なかなか外出する機会がない近場でも、なんとか充実した昼飯にありつけたいとなるとここだ…Twitterで、まかない飯をチェックするとTwitter限定の肉玉まぜそばのお知らせが…うーん、迷うなあ…いざ入店!お昼ど真ん中 待人2名 後客2名いざ券売機!「Twitter限定は、ボタンの表示がないので、かなりドキドキします。」「おい飯...
4249『サイゼリヤ』さいたま市南区
- 2022/06/16
- 20:31

《ツーコインランチ…》ファミレス気分…そうだ、久しぶりにサイゼに行こうと『サイゼリヤ』さんに伺います。久しぶりのサイゼリヤメニューは、変わっているのか否かいざ入店!お昼ど真ん中、結構な賑わい中央のテーブル席へいざ注文!「小海老のサラダ、グリーンピースのヤツとか、ディアボラ風ハンバーグとか、ハンバーグと焼肉みたいなヤツとか、好きなんです。」「でも、しがないリーマンランチ、お得なワンコインランチ一択です...
4248『舎鈴』さいたま市南区
- 2022/06/15
- 20:50

《7年ぶりに…》つけ麺が食べたくて…わざわざ改札を入り『舎鈴』さんに伺います。近場で、検索せっかくなので、一番久しぶりの訪問となるこちらへ朝夕と通る改札を昼に通ります…いざ入店!10時半 先客5割何飯なんだろうか、つけ麺ブランチなのか予想外に、混んでます…いざ券売機!「味玉つけめんをポチッと。」いざ実食!♪味玉つけめん¥890「おおっ!!」「めちゃくちゃ美味しそう。」「なんだろう、久しぶりに、これぞという『...
『花茶屋』ルートイングランティア羽生
- 2022/06/15
- 19:00

《充実したバイキング…》羽生の朝…今回お世話になった『ルートイングランティア羽生』さんの朝食です。温泉施設である華の湯が併設しているため、温泉入りたい放題で、カラダの回復というか体力を消耗するほど入りました。華のゆさんの朝風呂に入り、同じフロアにある食事処『花茶屋』さんで、お楽しみの朝食バイキングです…いざバイキング!「なかなかのラインナップ、珍しいものもあり瞬時に良いバイキングだと判明します。」「...