3593『海鮮食事処 まことや』川口市芝西
- 2021/09/30
- 20:00

《ナイスな漬け具合…》海鮮気分…何処かないかなとフル回転させて『海鮮食事処 まことや』さんに伺います。ブログを始める前に、地元だあるD級グルメ師匠に連れて行ってもらったことのあるこちらランチ営業をやめてしまって何年も経つが、先日偶然通りかかった時に、ノボリを発見したのを急に思い出した…物凄いスピードで機能が低下し信頼を失いかけていたマイ脳が…確か、裏手に駐車場があったはずあ、あった!車輪止めに、かすかに...
閉店『ばんぶる』さいたま市南区
- 2021/09/29
- 16:19

《肉を喰らう日...》29日(肉の日)気分…思い立ったら早めの行動『ばんぶる』さんに伺います。提携先のコインパーキングへ昨日伺った、よってってさんの前を通り向かういざ入店!からの券売機!「定番のラーメンを頼むつもりが…。」「限定ものが、目に飛び込んでくる。」「タンつけ麺!!??」「豚しゃぶのせ??」「しかも、9月下旬まで??」「小をポチっと…。」カウンターの一番奥へトッピングは、いかがでしょうか?「大事な...
3591『よってって』さいたま市南区
- 2021/09/28
- 20:36

月刊『よってって9月号』やるやらないと騒がれていたオリンピック、パラリンピックもあっという間に終わり、終わっていないのはコロナだけワクチン接種が進んだ影響なのか、感染者も減り規制が緩和されそうだが、緊張した生活は継続する。今月は、お世話になっているレビュアーさん達が、沢山よってってくれた、好きなお店を共有できる喜びは、何事にも代えがたい。その1【日時】2021年9月7日 時間帯 12:00【入店状況】先 客...
3590『すき家』さいたま市桜区
- 2021/09/27
- 20:00

《無二の一杯…》牛丼気分… しかも、パンチのあるヤツが食べたくなり『すき家』さんに伺います。かなり久しぶりのすき家…吉と出るか凶とでるかいざ入店!お昼ど真ん中 先客9テイクアウト客を入れるとキャパを超えているカウンターが埋まっているのでテーブルへいざ注文!「ノールックで決めようと思ったらタブレット..。」「私にとって、すき家といえばこれだ!」「高菜明太マヨ牛丼、成り行きで中盛りにして。」「成り行きで、サ...
『旬彩ぷらんたん』鶴ヶ島市新町
- 2021/09/26
- 16:10

《家族でもソーシャルディスタンス...》孤独じゃない休日…たまには外で食べようかと女子チームと『旬彩ぷらんたん』さんに伺います。候補をいくつかだし、最終ジャッジは長女がくだす!この3人組自体が珍しいが、以前、3人で行ったこちらへなかなかドラテクのいる駐車場だが、ラッキーなことに一台しか停まっていないいざ入店!13時過ぎ 先客1名混雑を避けたこの時間帯が、当たった3名様ですね、6人がけのテーブルに交互に座...
『ラヴェンナ』寄居町桜沢
- 2021/09/25
- 22:10

《とりあえず大盛りにしないで良かった…》プチドラ…今月中にクリアしたかった『ラヴェンナ』さんに伺います。長年気になっていたこちらのお店…なかなか洋食屋さんは、ひとりだとハードルが高いお世話になっているパープルキャットさんの情報とPayPayキャンペーンが、背中を押してくれた混んでいるイメージあり、開店の10分前を狙う滅多にしないというか、初めてというか店の前に並んで待つことに…5分くらいすると車が続々とやって...
3587『らぁ麺 金萬』川口市東本郷
- 2021/09/24
- 17:57

《塩といえば、海老ワンタン…》外出先で…K氏がお気に入りの『らぁ麺 金萬』さんに伺います。外出先でと言いながら、ここが目的な気がしながらも道案内をしてもらいながらハンドルを握るいざ入店!11時ちょい過ぎ先客1組 後客続々と…いざ券売機!「道中で立てた作戦通りに、常連のK氏が、ポチポチとボタンを押してくれる。」「私には、イチオシの塩えびワンタン麺を!」「K氏は、みそらぁ麺を!」「ねぎちゃー丼と餃子はシェア...
『五月』嵐山町菅谷
- 2021/09/23
- 20:21

《嵐山町のB級グルメ...》プチツー日和…愛車の一年点検前に、ちょっとだけ北上し『五月』さんに伺います。嵐山町は、良く通過するのだが今日は、初の嵐山町ランチを仕掛ける黒革の手帖を開き、5軒ある行きたい店の場所を確認唯一、暖簾が出ていたことと物腰の優しいご主人が、バイクの話題で話しかけてくれたので、こちらへいざ入店!11時ジャスト 一番乗り手前のテーブル席へいざ注文!「ノールック注文を決め込もうと思ったのだ...
『文殊 川越ホーム店』東武東上線川越駅下りホーム
- 2021/09/22
- 22:04

《ちょっとした出来心が…》遅めの昼メシ…昼飯を食べ損ない、家まで我慢できず『文殊』さんに伺います。軽く蕎麦ぐらいなら、家に帰っても何食わぬ顔をして夕飯も食べられるだろう作戦…東武東上線川越駅、下りホームこの駅を使ってた若い頃は、毎日のように通っていたお店。昔から、こんな端っこにあったっけか?記憶が戻らない…いざ券売機!「蕎麦に、生たまごが有れば十分だ!」「ん?!?!」「サービス定食?」「今日は、なのか...
『魚べい』若葉ウォーク店
- 2021/09/21
- 20:22

《たまには魚を…》孤独じゃない夕飯…テレビで寿司を観ちゃって、予定を調整して決行の日を迎え『魚べい』さんに伺います。魚べいの達人(長女)が、私の帰りに合わせるよう予約をしてくれた…以前は、来店時に紙をとり、当たらない予測待ち時間をヤオコーの本屋で調整して、戻って、またしばらく待っていた時代を忘れそうなくらい便利だ。そのかわり、待合室は狭くなった外で放送を待つ。いざ入店!奥の方の席へ魚べいの達人が、秋の...