『串家物語』大宮ステラタウン店
- 2019/11/30
- 18:00

《ひとり串揚げも、ありなんじゃね⤴︎》ステラタウンへお買い物…今日がクーポンの使用期限が最終日だということをふと思い出し『串家物語』さんに伺います。何年ぶりだろうか、子どもが小さい頃、チョコレートファウンテンをだしによく行っていた。ひとり焼肉、ひとりしゃぶしゃぶ、ひとり回転寿司、ひとりバイキング等、いろいろなひとり飯を経験してきたが、ひとり串揚げは、初体験…恥ずかしいという気持ちは捨て…いざ入店!時間...
閉店『福の家』富士見市山室
- 2019/11/29
- 20:00

《良いのか悪いのか、想定内..》帰社途中..このままでは昼飯を食べ損なってしまうと焦り始め、一本路地を入り『福の家』さんに伺います。確かこのあたりに大陸系の中華屋があった気がする…14時過ぎ、駐車場には数台の車が、営業はしているようだいざ入店!先客3組 3人掛けのカウンターへいざ注文!「想像はしていたが、おなじみのメニュー構成..。」「ランチ以外にも目を通すが、どう考えてもランチメニューがお得のようだ。」...
2027『海鮮処ろぐ亭』川口市東川口
- 2019/11/28
- 20:00

《明日への活力..》外出先で黒革の手帖を開く…普段あまり行かないエリアなので、迷いに迷い『海鮮処ろぐ亭』さんに伺います。珍しく魚気分、車は店の前におけなくもないが近くのコインパーキングへいざ入店!お昼ど真ん中、先客なし手前の二人がけのテーブルへいざ注文!「さてさて、ランチメニューが卓上に…。」「おぉー、リーマンショックランチ。」「日替りって?」「ボード、カモンヌ!」お姉さんが持ってきてくれたボードも含...
2026『おすず』さいたま市浦和区
- 2019/11/27
- 20:00

《ひきずるわぁ…》健診前日…無理は禁物、悪あがきはやめようと、元祖ストレス王と『おすず』さんへ伺います。ちょいちょい、伺っているのですが駐車場が埋まっていてスルーが続き、あれよこれよで半年以上ぶりの訪問。いざ入店!お昼ど真ん中、先客5割 後客沢山ほぼ満席状態中央のテーブル席へいざ注文!「お孫さんが店に入ってから、メニューのひとひねりと腕の良さが、人気となっているのだろう。」「この店の風貌から想像もつ...
2025『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区
- 2019/11/26
- 20:00

月刊『よってって11月号』食欲の秋だけれども、この時期は秋花粉に悩まされて体調が優れない…年末にかけ、体力がどっと落ちる時期。心とお腹のよりどころである、姉さんとばぁばに会わないと心も沈む今月も、残念ながら皆勤賞とはならず..その1【日時】2019年11月5日 11:45【入店状況】先客:おじさん3名 男女1組後客:おじさん1名 女性1組同行者:なし【実食】♪トンテキ定食¥5003週間ぶりのよってって...久しぶりだ...
2024『Big Boy』蕨市北町
- 2019/11/25
- 20:00

《飲み過ぎた..》帰社途中…時間がないけど、ご飯食べて帰るかとなり『Big Boy』さんに伺います。時間的に難しいのと、お昼ど真ん中、なので個人店は危険だと判断し..元祖ストレス王と相談し、10年ぶりにこちらへいざ入店!先客5割、奥のテーブルへいざ注文!「日替りが3種類..。」「無類のチーズINハンバーグとカニコロ好きなので、Bのランチセットを。」「サラダバイキングを付けようか悩んだが..。」「時間がないのと、...
閉店『全家福』鶴ヶ島市富士見
- 2019/11/24
- 17:00

《こちらこそ、感謝です…》雨の中、朝から4時間練習…シャワーを浴びに家に帰ると、急に孤独にみんなで行こうよと計画していた『全家福』さんに伺います。はい、ひとりです…混んでいそうなのと、お天道様もお見えしたので、原付でむかいます。14時近くだが、車よりも自転車が溢れかえっている…。いざ入店!待ちは1組だったが、大人数のようで、空いたばかりの4人がけのテーブルへ先に通される。いざ注文!「3年前より30円値上が...
『サンピエール』毛呂山町下川原
- 2019/11/23
- 18:30

《毛呂山シティ...》あいにくの雨…引きこもろうかとも思ったが、せっかくの休み気になっていた『サンピエール』さんに伺います。今月の頭に、おばちゃんのトークに粉砕されたお寿司屋さんへ伺ったときに見つけたフランス料理…その時は営業していなかったが、祝日の今日はどうなのか、一か八かの勝負…距離的にも結構あるので、万が一に備え周辺の行きたいリストに優先順位を付け、万全の態勢で臨む。心配はよそに、無事に営業中の看...
2021『Meat URANO』さいたま市南区別
- 2019/11/22
- 20:00

《食神の導き…》近場で昼食…二転三転し、珍道中になりかけるが、冷静なリカバリーで『Meat URANO』さんに伺います。5時から男I先輩と某定食屋に向かうもののタッチの差で満車ロスタイムを埋めるべく、折り返しながら店を探す..急に思い出した蕎麦屋も満車..ここまで来ると、残り時間を加味し、この辺りで探すしかないと車を秘密の場所へせっかくなら行ったことがないお店黒革の手帖に記してあったこちらへ同中出身であるanpontan...
2020『松のや』さいたま市南区
- 2019/11/21
- 20:00

《やっちまいたくなり…》ブログにコメントをいただき…無性にとんかつで白飯を喰らいたい気分になり『松のや』さんに伺います。黒革の手帖が一番充実しているこのエリア昨日、出会ったBARの日替わりは、牛肉の包揚げ…目の前にある気になる和食屋は、目の前で団体が入っていった…いいんだ、今日は、安定のチェーン店でやっちまうんだ。いざ入店からの券売機!「シンプルにトンカツか…。」「白飯をがっつく計画なので、あい盛りだな。...