1998『ふくらく』川口市芝宮根町
- 2019/10/31
- 21:30

《ある意味昭和だなぁ…》尿管結石発動中…ハンパない鈍痛だが、食欲が無くなるまではまだいかないため『ふくらく』さんに伺います。以前、偶然通りかかってマークしていたお店…営業時間も駐車場もわからないわかるのは、町中華だということ。秘密の場所を見つけ、そろーりそろーりと歩くいざ入店!お昼ど真ん中、先客3名 後客4名カウンター5席、4人がけのテーブルが2つ手前のテーブルへ座らせてもらう厨房は、お父さんと娘さ...
1997『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区
- 2019/10/30
- 20:00

月刊『よってって10月号』増税となった10月我がホームである『よってって』さんは、いかに…今月は祝日を除いても、一回だけ行けなかった。何だか、とても残念でならない。その1【日時】2019年10月1日 12:15【入店状況】先客:おじさん2名 ファミリー1組後客:おじさん4名 女性1名同行者:元祖ストレス王【実食】♪牛バラのおろしポン酢がけ定食¥500増税初日、こちら、よってってさんには思いっきり税金をとってくれという...
1996『ラーメンどでん』さいたま市大宮区
- 2019/10/29
- 20:00

《ライバルという存在…》外出先で…行ったことのないところへと、5時から男I氏の提案で『ラーメンどでん』さんに伺います。新都心のつけ麺どでんさんには行ったことがありましたが、大宮西口店は混んでいるイメージがあり初トライ…雨が降る中、すぐそばのコインパーキングに停め向かう…待ち人2名と思いきや喫煙者…いざ入店!お昼ジャスト、先客8割 中待ち2名いざ券売機!さてと、じっくり考えるかと思った瞬間、どどどっと後客...
1995『吉野家』さいたま市浦和区
- 2019/10/28
- 20:00

《少し前のお話…》バタバタし、食べそこなう会社までたどり着けそうもなく、気付いたら『吉野家』さんに伺ってました。16時近くなり、もともと根性がないので我慢が出来ず…いざ入店!先客リーマン1人この人も、我慢が出来なかったのだろうか…親近感のわく同士の隣へんなこたない、遠く離れたカウンターへいざ注文!「へぇー、10%オフキャンペーンか…。」※少し前のお話「シンプルに牛丼かな…。」「ん?新月見牛とじ御膳!」「これ...
『ラーメンショップ』坂戸市石井
- 2019/10/27
- 18:00

《最高の状態で、ラーショをいただく...》テニス仲間に誘われ初参戦の大会…25年ぶりに再会した大学の同期やら後輩やらと対戦、忘れていたアドレナリンが出まくり、久々に賞状と景品をゲットしました。何はともあれ、お腹が空いた、一番近くにある『ラーメンショップ』さんへ伺います。16時前、中休みがあるのか不安でしたが暖簾を発見…いざ入店!先客4名、カウンター角にいざ注文!振り向くと壁一面のメニュー「さて、久しぶりの...
『ステーキのどん』鶴ヶ島市脚折
- 2019/10/26
- 20:00

《やっぱ凄いCPだよな...》明日の試合に向け猛練習を終え…黒革の手帖を開こうとすると、長女からLINEやら着信が大量に、どうやら家鍵を忘れたらしい…急遽、予定を変更し『ステーキのどん』さんに伺います。どこに行きたい?せーの『どん!』買い物がてら、こちら鶴ヶ島店へいざ入店!14時過ぎ、待ち人ありウェイティングボードに本名を記入…待つことが嫌いなせっかち男も、お話好きな長女だといくらでも待てます。いざ注文!「日替...
1992『焼肉 3人むすこ家』戸田市上戸田
- 2019/10/25
- 20:00

《アンニョンハセヨ~》外出先で…暑がりの私でも流石に寒い、寒い時に食べたくなるのがこれ『3人むすこ家』さんに伺います。普通は、ラーメンとなるところですが、普段、汗をかきたくないので自制している辛いものを…黒革の手帖を開き、トップページに位置付けしてあるこちらへいざ入店!お昼ど真ん中、先客1組 後客1組みんな女性…奥のテーブルへいざ注文!「充実のランチメニュー…。」「辛いものとはいえ得意ではないので、キ...
1991『志賀坂』上尾市瓦葺
- 2019/10/24
- 20:00

《歌っておけば良かった…》会合前に…昨年、同じ会合に参加したときに記しておいた『志賀坂』さんに伺います。失礼ですが、まだ営業していたら…と、一か八かの勝負へ向かいます。営業中の札を見つけ、店舗前に駐車いざ入店!お昼ど真ん中、先客マダム2人ママさん『お食事ですか?』「ん??」「はい、食事です。」『座敷でも、いいかしら?』「ぜぇんぜぇん、大丈夫っす!」「なるほど、がっつりカラオケマシーンが置いてある。」...
1990『和風食事処酒処 なか里』さいたま市中央区
- 2019/10/23
- 20:00

《やはり良い店だった…》帰社途中で…またしても、とんかつ気分の2人、お腹もペコペコ『なか里』さんに伺います。一昨日、ホタテの誘惑に負け食べ損なった豚カツが恋しいわたし…ロースを食べたかったのにヒレにしちゃったキング…ならば、王道の豚カツでしょうということになり、黒革の手帖を開くとんかつ屋ではないが、とんかつが美味かった店…しかも、お気に入りだが、再訪が出来ていないお店を思い出す。およそ5年前の記憶が蘇...
閉店『中華そば 鵬』川越市新富町
- 2019/10/22
- 20:00

《寄り道晩御飯、いいな…》孤独の晩御飯…会社を出てラインをチェック、ひとり飯の連絡が来ていたので『中華そば 鵬』さんに伺います。たまには、寄り道外食も悪くはない…電車内で、黒革の手帖を開きシンキングタイム麺気分、川越駅周辺で、3つの候補を絞り込む…第一候補のうどん屋さんは、売切れ閉店第二候補のこちらへお気に入りの清兵衛さんのグループ店らしい…いざ入店!18時半、先客2名いざ券売機!「さて、来たかったお店だ...