1739『鳴門鯛焼本舗』さいたま市浦和区
- 2019/02/27
- 21:40

《いいかおをしている…》会合から解放…日がのびましたね、なんて歩いていると目の前に飛び込んできた天然たいやきの文字、そう『鳴門鯛焼本舗』さんに伺います。信号待ちで、天然モノと養殖モノの違いをSさんに説明していると…すっかり頭の中は鯛焼きモード!いざ注文!「ひとつで、すみません…。」「あづきを、お願いします。」「あ、はい、食べながら帰ります…。」「いや、違う、すぐ食べます。」Sさんが、お土産を頼んでいる...
1738『娘々』さいたま市浦和区
- 2019/02/27
- 21:18

《早いの安いの美味いの....》前回のつづき…美味しいイタリアンだったと余韻に浸りながらも、空腹が満たされないため、はしご飯『娘々』さんに伺います。会合の席を確保し、Sさんに、ちょくら飯を食べてきますと、外へ…時間が限られているので、ささっと食べるなら、どこよりも早いだろうということで…およそ20年ぶりに、北浦和店へいざ入店!先客2名いざ注文!「ノールックで、スタカレーをお願いします。」いざ実食!♪スタカレ...
1737『Bistro Coeur』さいたま市浦和区
- 2019/02/27
- 21:00

《街イタリアン…》北浦和にて会合…同行者のSさんは、量より質を重視するならばと、黒革の手帳を開き『ビストロ クー』さんに伺います。いざ入店!満席なのでお待ちくただくことになりますとのアナウンス…じゃあ、いいですと出ようとしたら、私たち出ますよと、天使の声。いざ注文!「ランチメニューから。」「何にします?」「Sさんと違うのを頼んでみようと思います。」Sさんは、ワンプレートランチをセレクトしたので、私はパ...
1736『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市桜区
- 2019/02/26
- 21:00

《ハツカレー…》華の火曜日…となれば、自然とファンが集まり『家庭料理居酒屋 よってって』さんに伺います。師匠のS氏と同期のM氏、意外にないトリオです。いざ入店と思いきや…先頭の師匠が、どうやったら間違えるのだろうという扉を、開けられずにもたついております…ウソでしょ…いざ入店!お昼ど真ん中、先客5名女性の方がいるだけで、明るくなります。奥のテーブルへ、前回靴を間違えた師匠が、間違わないようマーキングをし...
1735『市場食堂』さいたま市桜区
- 2019/02/25
- 21:00

《ワンコインなら…》かつ丼モードの師匠と…一軒目で待人を目撃し諦め店、二軒目の候補『市場食堂』さんに伺います。一年以上ぶり…あまり良い印象はなかったが、師匠に胃を委ねる。浦和市場に車を停め…いざ入店!お昼ど真ん中、先客3組すかさず券売機!「即券売だということを、忘れてた!」「師匠は、すぐさま、お目当のかつ丼を見つけて喜んでいる。」「やばい、自分は何を食べたいのか…。」「迷う、焦る、焦る…。」「えぇーい、...
『江戸屋』坂戸市千代田
- 2019/02/24
- 18:00

《まさかの展開...》朝練後の昼食…目的地へ向かうものの、臨時休業。肩を落とし歩いていたら偶然店の前を通った『江戸屋』さんに伺います。あれ、こんなところに…しぶい、しぶ過ぎる…うどん、そばの暖簾、店名はわからない。だめだ、ある意味変態の血が騒ぐ見過ごすわけにはいかない。気付いた時には、暖簾をくぐっていた…13時過ぎ、先客2名後客3名厨房には、年配のご夫婦の姿がチラリと見える。そして、壁一面に貼られたメニュ...
『とんかつ かつ圀屋』板橋区高島平
- 2019/02/23
- 18:00

《話題の埼玉にも…》原点である戸田のサークルへ久々に参加…少し早めに出て、腹ごしらえをしに『かつ圀屋』さんに伺います。揚げ物気分、だが、ピンとくる店がない…そうだ、川を越えてみようとグルメ手帳を開く。はっ!近い、この手があった…開店前に到着、先客というか先車が2台5分前に営業中の札がかけられます…いざ入店!3番手、後客沢山、全員孤独のおっさん2人がけのテーブルへいざ注文!「おぉー、スゴイメニューの数だ...
1732『楽苑』ふじみ野市大井
- 2019/02/22
- 21:01

《目的は明確に....》会合の前に…得意ではないエリア、ここぞとばかりに手帳を見返し『楽苑』さんに伺います。ちゃんとした中華が食べたい気分…はっ!お世話になっているsamamoさんの「ちゃんとしてます!」というレビューを拝見!ここしかない…いざ入店!全体が見渡せる中央付近に。いざ注文!...
『やすだ』川越市的場
- 2019/02/21
- 21:00

《ステキなお店でした...》男飯は突然に...急遽、長男と外食、何でもいいよという無欲の長男と『やすだ』さんに伺います。宇治綾鷹さんをはじめマイレビさんから教わり、記憶が蘇ったお店...確か20時までだった気がする、急ごう...この通りは、滅多に通らないので、とても懐かしい。タクシーが一台停まっている、さらに期待値が高まる。いざ入店!閉店15分前、一応まだ大丈夫ですか…と、確認快く受け入れていただきます。清潔感の...
1730『居酒屋 万』さいたま市浦和区
- 2019/02/20
- 20:00

《レッツ シンク!!》会合前に…久々に浦和駅前で、黒革のグルメ手帳を開く。数ある店の中から、上位に記された『居酒屋 万』さんに伺います。常連さんであるマイレビのYOKOさんに教わり、思い焦がれてはや1年…いざ入店!先客8割、ちょうど空いたカウンター端にいざ注文!「全制覇しているであろうYOKOさんのレビューを参考に…。」「レッツ シンク!!」「麻婆豆腐、油淋鶏、南蛮、親子丼…。」「くぅー、選べない。」「ならば、...