『仲勝』さいたま市桜区
- 2018/02/28
- 18:30

《外観と遊び心のギャップがグッド…》師匠とランチ....目的のお店がお休み、次なる候補『仲勝』さんに伺います。本日の部活ランチです。超ジモピー、宴会やら法事やら...何かといえばこちらを利用していた記憶があります。ガムさんや、元祖爆食王に勧められていましたが、ようやくの訪問となりました。いざ入店!「高級感漂う店構え、これが良いですよね。」「値段がわからないと、怖いですよね....。」いざ注文!「いろいろあって...
閉店『井の壱』さいたま市大宮区
- 2018/02/27
- 21:00

《カラダにもお財布にも優しい惣菜バイキング....》大宮で会合…ブログでお世話になっている友人から教えてもらった『井の壱』さんに伺います。本日の部活ランチです。久しぶりの大宮、ようやくこの日が来ました。誘惑に負けず、ただ前だけを見て突き進みます。お昼ど真ん中は避けたいところでしたが、時間の余裕はありませんので、真っ向勝負!いざ入店!12時15分、当たり前に混んでいますが、運良く空きたてのホヤホヤの席に案内...
『阿久根 魚鈎』武蔵浦和マーレB館2F
- 2018/02/26
- 21:00

《最強の飲み物に、本域のうんま…》師匠と元祖爆食王、二人のS氏に特命の行きたいところへ行こうと誘われて『阿久根 魚鈎』に伺います。本日の部活ランチです。二人のS氏の顔が一瞬くもりました。二日前に、二人で来たばっかりとのこと・・・。かまわん、かまわんとお許しを得て向かいます。いざ入店!お昼ど真ん中、先客8割。四人がけのテーブル席に案内されます。いざ注文!「フライも良いが、ボリュームがあり過ぎるので、今...
『つたや』鶴ヶ島市鶴ヶ丘
- 2018/02/25
- 20:00

《メニューセレクトは、自己責任…》長女を誘ってみたが、髪型が決まらないという理由で断られます…TSUTAYAに行った帰りに、もうひとつの『つたや』さんに伺います。本日の部活ランチです。たまには、蕎麦でも…この通りは、蕎麦屋さんが5件以上あるのでは...ピンときたこちらへいざ入店!お昼ど真ん中、先客4名。店内が見渡せる特等席に座らせていただきます。いざ注文!「こてこての、ラインナップ…。」「定食とセットも充実して...
閉店『カフェ・セレ』中央区築地
- 2018/02/24
- 23:10

《シャレオツな空間で…》年一回の恒例となった懇親会…今年も前回と同様に『カフェ・セレ』さんに伺います。本日の部活ディナーです。かなりのシャレオツ感です…いつも下ばかり見て歩いているので、首が痛いです。貸し切りのフロア、ガンガンいっちゃいましょう。飲み放題、最初はビールで乾杯!久々のアルコール、カラダに沁み渡ります。前より、美味しく感じるし、以前より飲めるようになっている気がしますが、そこそこに…いざ実...
『さくら草』さいたま市桜区
- 2018/02/23
- 21:00

《 いくつになっても、大きいのが好き… 》定食気分…せっかくなので新規開拓、長いこと気になっていた『さくら草』さんに伺います。本日の部活ランチです。めちゃくちゃジモピー、我が母校の隣に位置します。懐かしいなぁ〜なんて思いながら、車を停めます。駐車場も広いので、安心。いざ入店!13時少し前、先客ちらほら。入り口付近ですが、メニューが見渡せる私にとっての特等席に座らせていただきます。いざ注文!「数種類あるメ...
『麺や 司』上尾市小敷谷
- 2018/02/22
- 21:30

《念願の海老塩つけめん!予習で券売機を攻略…》ずーっとラーメンが食べたくて…ラーメン博士のM氏に教わった『麺や 司』さんに伺います。本日の部活ランチです。何がオススメなのか聞くと、何でも美味いっす…とのこと。そんな時は、直感を頼りにぶち当たりましょうと、先輩方のレビューを参考にしながら、この一品を決め打ちします。14時半、遅めのランチ。お腹と背中が、くっついてしまっています。裏手にある駐車場に停めて…い...
『すてーき亭』港区新橋
- 2018/02/21
- 21:30

《安くて肉肉しいのが、イイじゃない…》ラーメン博士のM氏との会議…普段食べられない牛肉が食べたいという具体的なリクエストに応えるべく『すてーき亭』に伺います。本日の部活ランチです。贅沢なステーキではなく、庶民的なステーキを求めてリストを作動させます。結果、築地・銀座ではなく新橋経由で向かうことに…お昼ちょい過ぎ、混雑が気になるところですが、待ち人無し…、さすがに満席とのことで、数分外で待ちます。券売機...
『銀さん』さいたま市南区
- 2018/02/20
- 22:00

《今宵も、昨年の神7へお礼まわりと言いながら、ただのやけ食いです....》師匠が日本昔話盛りを体験したいと言うので『銀さん』に伺います。本日の部活ランチです。師匠と古都経験者Yさんとでマイペースの同期M氏を待ちます...マフラーを丁寧に巻き、ゆったり歩く者がいて、スタートが遅れますが、無事に予定時刻に滑り込みます。コインパーキングに車を停めて...いざ初入店!12時15分、店内は、7割...入り口付近のテーブル席...
閉店『富士山食堂』さいたま市大宮区
- 2018/02/19
- 22:00

≪昨年の神7、今回は大玉と相対する…≫気になっていたお店に伺うものの、余りにも強烈な店構えのため珍しく怖気付く…(今回で3度目)急に弱気になった今の私には、信頼度抜群のお店が必要となり『富士山食堂』に伺います。本日の部活ランチです。昨日、レビュアーさんの絵力のあるハンバーグが頭から離れずに…いざ入店!12時少し前、先客ちらほら。前回と同じく、寒いのを覚悟で、カウンターの端っこに座らせていただきます。いざ注...