『肉のくまき』戸田市南町
- 2017/07/31
- 18:03

晴れ暑さが戻りました次世代大食い王N氏オススメの弁当を買いに『肉のくまき』さんに伺います。本日の部活ランチです。既に食した顧問のK氏からもお墨付きの弁当。自分の舌で、確かめなくてはなりません。とりあえず、教えの通り向かうとお店に到着、駐車場は店舗を越えてすぐの一通の路地を入るのですが、なかなかのドラテクが必要です。川沿いを走るとすぐのマンションを越えてた大きな駐車場の奥にお店専用の駐車場があります...
『中華料理店 港屋』川越市的場
- 2017/07/30
- 22:21

雨のち晴れ激しい天気です長男と2時間、さらに高校生たちと2時間フルテニス稼働・・・お祭り女の長女は、百万灯祭り…財務部長と長男とで『港屋』さんに伺います。本日の部活ディナーです。長男行きつけの店に、母親を誘って行くなんてオツです。いざ入店!19時過ぎ、先客なし。カウンター奥に座らせていただきます。いざ注文!「長男は、いつもの焼肉丼セット。」「財務部長は、塩ラーメン。」「ならば、野菜炒め定食を。」「息...
閉店『トナリ』さいたま市大宮区
- 2017/07/29
- 16:30

曇りのち雨まだ梅雨なんですね長男の応援に大宮まで…渋滞を避け車ではなく大宮駅から30分ほど歩いてみます。帰路で、左膝に違和感とお腹の空腹感に気づき、通り道にある『トナリ』さんに伺います。本日の部活ランチです。いざ入店!15時前、先客7割。からの券売機!「タンメンと行きたいところだが、流石に暑すぎる。」「迷わずタンツケを…。」「いや、肉を摂取しろと脳にメッセージが送られる。」「つけカラギョウをポチッと。」...
『高半』上尾市畔吉
- 2017/07/28
- 22:07

晴れ梅雨明けはまだでしょうかこちら方面での業務、およそ1年ぶりに『高半』さんに伺います。本日の部活ランチです。13時半、店前の駐車は満車のため、少し先の第2へ。いざ入店!先客8割。テーブルの角に座らせていただきます。もうすぐ昼の営業時間が終わるというのにこの混み具合。そして、まだかなまだかなと首を長くして待っている先客がほとんど。「相変わらずの状況…。」「実に、厳しいものがあります。」「そしてこの対面...
『きむら屋』鶴ヶ島市鶴ヶ丘
- 2017/07/27
- 23:01

くもり過ごしやすいですサークルの仲間とナイター…たまには、夕飯は抜きにしようと家路に向かうが、やっぱり無理…。自宅を通り越し『きむら屋』さんに伺います。本日の部活ディナーです。駐車場は、営業時間が終わったセリアさんに停められます。※勿論、公認ですいざ入店!いきなり券売機!「とんこつ醤油、味噌、つけ麺…。」「うーん、迷う。」「今の気分は、何なのか?」「これだ、味噌ラーメン。」「とくれば、ライス(小)も。」...
『南京路』戸田市本町
- 2017/07/26
- 22:03

雨のち曇り水不足は大丈夫でしょうかシンプルな定食が食べたい…しかも、美味しい定食!となれば、お気に入りにの「南京路」さんに伺います。本日の部活ランチです。道路反対側の提携駐車場の『あいパル』に駐車し、会計時に駐車券を貰います。いざ入店!お昼営業が終わる14時に滑り込みセーフ。それでも先客3名、カウンターに座らせていただきます。いざ注文!「あれこれと悩みながらも、定番の肉玉をお願いします。」いざ実食!♪...
『阿久根 魚鈎』武蔵浦和マーレB館2F
- 2017/07/25
- 21:40

晴れのち豪雨蒸し過ぎてメガネが曇ります新旧爆食王2人の満腹顔が見たくて『阿久根 魚鈎』に伺います。本日の部活ランチです。いざ入店!お昼ど真ん中、相変わらずの人気振りです。手前の6人がけのテーブルに案内されます。いざ注文!新旧爆食王に、予備知識を説明します。①とにかく美味い。②予算オーバーだが、後悔はさせない。③赤出汁、白飯、漬物、生卵、鯛だしは、お代わり自由。④締めの鯛だしまで、無理をしてはいけない。⑤...
閉店『レストラン オオタニ』蕨市塚越
- 2017/07/24
- 22:07

晴れ熱気がこもっている気がします爆食王I氏と帰社途中に食事をして戻りましょうということに…。キングイコール大盛り、しかし私は洋食が食べたい、ならばここ『レストラン オオタニ』さんに伺います。本日の部活ランチです。何度か足を運ぶが、シャッターが下りていることが多く、半年ぶりの訪問。とりあえず、存続していることにホッとします。店頭にある日替りペアを確認!「本日はハンバーグとカニコロッケ!」「やりました!...
『蔵王飯店』鶴ヶ島市
- 2017/07/23
- 16:00

曇り時々雨蒸し蒸ししていますサークル仲間と早朝から4時間耐久テニス…暑さでさすがに食欲もなくなったかと思いきや、いつもより腹が減っている。我家の財務部長に教わった『蔵王飯店』さんに伺います。本日の部活ランチです。13時過ぎ、駐車場は広いです。いざ入店!「こんにちは。」「先客2組、テーブル席に座らせていただきます。」「外観とは違い、意外にこじんまり。」「二階とかもあるのもしれません。」いざ注文!「情報通...
『ランチカフェくるみの木』川越市吉田新町
- 2017/07/22
- 15:18

晴れ暑すぎますイエローハットに車を預けている間、じっとできない性格なのでサイクリング…御伊勢塚公園の周りを汗だくで低速で走っていると突如ランチの看板が視界に入り、吸い寄せられるように『くるみの木』さんに伺います。本日の部活ランチです。左膝に違和感を感じ、良いタイミングでやって来た休憩タイム。一軒家の一階が店舗のようです。駐車場は、おそらく一台分でしょう。娘のベンツを借りているので、路駐する訳にはい...