《ちょっと贅沢に...》
熊谷強化月間…
黒革の手帖を開き、数ある名店から『うなぎ剱持』さんに伺います。

後ろ盾が一番有効的なこちらへ
情報だと10時からやっているらしく半信半疑で開店時間に合わせて家を出た。
一方通行と駐車場で若干手こずりっている間に一組入店
昔はなんでもスムーズに出来ていたことが、最近そうはいかなくなっている。
いざ入店!

10時10分 ひとり掛け席へ
清潔感のある店内、開店間際と入り口付近でちと寒い
いざ注文!




「情報が最新ではなかったので、値上げは覚悟していたが、それでも良心的な価格帯だと思う。」
「上うな重に絞ってきたのだが、せっかくなら後ろ盾があるので強気に特上にしてみた。」
待ちます…
うなぎの焼ける香りとサウンドを聴きながら…
「あー、めっちゃお腹減った。」
「リバウンドが始まり、ここ数日、底なし腹の様に腹が減る。」
「ハッ!!!」
「すみませーーーん!」
「ご飯、大盛りでお願いできますか??」
いざ実食!
♪特上うな重¥3130

「きたっ!!」
「当然ながら、蓋が閉まっています。」
「開けるまでのこの時間、たまりません。」
いざオープン!

「ウッヒョヒョヒョー。」
「流石の特上、ぎっしり余白無し。」
「てか、ご飯の量ハンパない。」
肝吸いから

「ゴクリ、うんま!」
「パワーついちゃうなぁ。」
グイッと縦にすくい


「ガブリエル、うんま!」
「鰻だ、久しぶりの鰻だ。」
「お店によって焼きやタレに違いがあり、人それぞれ好みが違うけれど。」
「美味しけど、ちょっと好みじゃないかな。」
「ご飯は、大盛りにするもんじゃなかった。」
「食べきれないかと思うほど。」


リトル茶碗蒸し、ケーキ…
「最後の方は意識がもうろうとしてきてしまった。」
お腹いっぱい、お得に味わえて良かったと思うことに。
本日開催している埼玉県駅伝大会のゴール地点近くの花湯スパリゾートで、痛んだカラダを癒しに行きます。

活動報告書NO.
☆うなぎ剱持☆
住所:熊谷市宮町2-86
営業時間:1000-1500 1400-2000
定休日:火曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-