《シンプルに、とても美味しかった…》
初の美里町ランチ…
二転三転しながらも『大勝軒』さんに伺います。

いつもは通過地点となるこのエリア…
自分らしく、第一候補に挙げたがブイシーな食堂は、今年いっぱい休業の看板
第二候補は、投稿のない居酒屋ランチだったが、閉めてしまったのか不明
さあ、困った、ちとマニアック過ぎたか…
コンビニに停め、レッツシンク!
「さっき通ってところに、中華屋が二軒並んでいた。」
「どっちだ!どっちになのか?」
「考えるな感じろ…。」
「決めては、マイレビのパープルさんがいらしていたこちらへ。」
いざ入店!
12時前 先客5組
皆んな、おじいちゃんおばあちゃんのカップル
偶然ながら、全カップルのおじいちゃんが窓際に座っている。
今のカップルは、女性が窓際に座っている率が高い気がする。少なくとも、私は、窓際に座ったことはない。
今日は、いや今日も一人なので、窓際へ
いざ注文!



「悩ましい数の、メニーメニーメニュー。」
「本来なら定食に流れるのだが、流石に寒くて、温かいものを欲している。」
「ランチタイムセット!?」
「ラーメンを軸に、チャーハンか餃子ライスの違い。」
「サラダ?中華の時のサラダは要らないよな。」
「お新香?これまた、中華の時の必要性はない。」
「チャーハンは、半チャーじゃないのがポイント高い。」
「よし、なんだかんだ言ったが、これだ。」
いざ実食!
♪チャーハンセット¥980

「きたっ!!」
「わぁ!めっちゃ、いいじゃない?」
「サラダは、ポテサラ!!」
「これなら、全然嬉しいやつ。」
「漬け物も、キュウちゃんみたいやつじゃないくて、大好きな沢庵。」
ラーメンから


「プースーをゴクリ…。」
「あっ、うんま!」
「麺をズズズッと…。」
「うん、うんまい!!」
「これぞという、昔ながらのラーメンを久しぶりに食べた。」
チャーハンを

「具沢山、カニも入っている。」
「パクリ、うんままま!」
「あっさりとしたラーメンとの相性が抜群にイイ!」
一心不乱に、食べ進める…
そうそう、ポテサラに沢庵

「これ、ありだな…。」
後客は、時間帯だからか
ガテン系のあんちゃんばかり
この辺では、一人勝ちなくらい客が入っている
いいお店でした。
活動報告書NO.4034
☆大勝軒☆
住所:美里町猪俣2247-5
営業時間:1100-2200
定休日:火曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-