《お得だったのか日替りは…》
孤独の休日…
未食の地、神川町、店選びに難航したが『八起』さんに伺います。

マークしていたお店がテイクアウト専門店になってしまっていて、何となくテイクアウト店は、カウントしたくなくて、備えていたカードを切る。
工業団地があり、いくつか渋い店が並ぶが、営業している雰囲気がないお店がいくつかある
入手している開店時間前だが、暖簾が出ているので…
いざ入店!

11時20分 先客1名 後客数組
既に常連さんが一杯やっている
広い店内、手前のテーブルへ
いざ注文!


「生姜焼き定食といきたいところだったが…。」
「日替わりのA定食が、680円という破格感。」
「白飯の大盛り表記がないので、スルー。」
いざ実食!
♪A定食¥770
(メンチカツとまぐろ山かけ)

「きたっ!!」
「やばっ!とても、いいんじゃない??」
「のっけから爆盛りの白飯、危険回避能力が自然に働いたようだ。」
メンチカツから

「左サイドに醤油、右サイドにソースで味比べ。」
「からしは、たっぷりつけて、パクリ。」
「うんま!」
「野菜が入っているので、肉肉しさはないが、美味しい。」
まぐろ山かけを

「山かけの下には、まぐろが結構入っていた。」
「が、しかし、このマグロの解凍が…。」
「これは、あかん、開店前だったからなのか…。」
「ただですら寒い店内で、カラダが冷えていたので、辛かった。」
「温かいご飯にかけてしまう作戦にでたが、早食いの私のペースには追い付くはずがない。」
「山かけは、とても美味しかったので、残念。」
初見の生ものは、リスクがあることを改めて学ぶ結果となった。
せっかくここまで来たのと、冷えたカラダをあたために、白寿の湯で休憩して帰りました。

活動報告書NO.4016
☆八起☆
住所:神川町元原172-2
営業時間:1130-1400 1700-2200
定休日:日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-