《地元応援…》
孤独の夕飯…
埼玉の霞ヶ関駅まで歩き『龍昇飯店』さんに伺います。

暖かくなると夜の散歩も良いものです…
8時までという営業時間、どこのお店も空いている
ただですら、静かな駅前が、人の姿はほぼない
チェーン店に吸い込まれそうになったが、久しぶりにこちらへ
いざ入店!

7時過ぎ
先客なし 後客1組
中央のテーブル席へ
いざ注文!

「牛肉しめじ炒めか、豚肉ニンニクの芽炒め…。」
「どちらにしようかな、神様の言うとおり、あべべのべ…。」
「大好きな、ニンニクの芽かな。」
「せっかくだし、餃子も付けちゃおかな?」
「ちょ、待てよー。」
「ニンニクのダブルスは、家帰ったらやっぺっぞ。」

「ん?!今週の半額料理?!」
「何だか、とてもお得な感じ…。」
「これだ、バンバンジー!」
過去の報告書を見返してみると、しめじ炒めとニンニクの芽、両方食べてるし…
人の好みって、変わらないんだなぁ
いざ実食!
♪特命’sセレクション ¥1100
(豚肉とニンニクの芽炒め¥750 棒棒鶏¥350)

「キタっ!」
「豚と鶏、なかなか良いんでないの?」
プースーから

「味噌汁だと、お店の特徴が出て楽しいのだけれど…。」
「たまごのプースーって、そうは大差がない。」
「どこも一緒かな…。」
豚肉とニンニクの芽炒めを

「豚肉が細か過ぎで、食べづらいけど、ニンニクの芽は、うんまい!」
「でも、見た目でわかるけど、味が薄い。」
「滅多にしない、味の追加を試み、醤油を回しがける。」
「いちいち、箸で食べるのは効率が悪いので、後半は、ご飯にかけて食べちゃう。」
「子どもの頃、母親の作るニンニクの芽炒めが、好きで好きでたまらなかった。」
「何だか最近、子どもの頃をよく思い出す。」
バンバンジーを

「ガブリ…。」
「うんま!!」
「棒棒鶏、久しぶりだなぁ。」
「でも、ひとりじゃ多いなぁ。」

レモンサワーにパインサワー、イイなぁ…
もっと暖かくなったら、長男を誘ってみよう。
活動報告書NO.3374
☆龍昇飯店☆
住所:川越市霞ヶ関東1-4-12
営業時間:1130-1400 1700-2400
定休日:?
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村龍昇飯店 (中華料理 / 霞ケ関駅、的場駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
- 関連記事
-