コメント
No title
こちらのお店はお店は知りませんでした。
町の洋食屋さんはぜひとも残って
欲しいですね、
地元も方々が利用しないとね~~
町の洋食屋さんはぜひとも残って
欲しいですね、
地元も方々が利用しないとね~~
おぉ~ 良い店ですね~^^
子供の頃に 一番の御馳走だった感じの奴ですね!
味が伝わって来ました(^◇^)
私は今日、部長の二番目のオススメ豚丼の店
「松風」の あい盛り豚丼大盛り+キムチで税込み¥1180を
食べてきました!
これで本当に 2番手ですか!? メチャクチャ旨かったんですけど!
肉は柔らかく 醤油味の「蒲焼風」のタレが最高でした。
味を忘れない内に 1番手の「のさか」は来週行く予定です。
北海道 帯広の人には悪いんですが、帯広の一番人気店の
10倍は旨かったですよ!
この店より旨い「のさか」は ちょっと想像すら出来ません。;^^
友達も遠征した甲斐が有ったと喜んでいました!(^◇^)
味が伝わって来ました(^◇^)
私は今日、部長の二番目のオススメ豚丼の店
「松風」の あい盛り豚丼大盛り+キムチで税込み¥1180を
食べてきました!
これで本当に 2番手ですか!? メチャクチャ旨かったんですけど!
肉は柔らかく 醤油味の「蒲焼風」のタレが最高でした。
味を忘れない内に 1番手の「のさか」は来週行く予定です。
北海道 帯広の人には悪いんですが、帯広の一番人気店の
10倍は旨かったですよ!
この店より旨い「のさか」は ちょっと想像すら出来ません。;^^
友達も遠征した甲斐が有ったと喜んでいました!(^◇^)
Re: かんたさん
確かに、こちらはかなりマニアックなところにありますね!
定食屋も好きなのですが、こういう町の洋食屋さんたまらないですよね(*´∀`)アハハン♪
定食屋も好きなのですが、こういう町の洋食屋さんたまらないですよね(*´∀`)アハハン♪
Re: ソロもんさん
そうそう、ホント一番の御馳走だったやつです!!
おぉー、松風さん!喜んでいただき、ほっとしました(。-∀-)ニヒ♪
一番手は、遠いですからね、ハードルも高くなってしまうんですよ…
帯広超え、埼玉もやりますよね〜
おぉー、松風さん!喜んでいただき、ほっとしました(。-∀-)ニヒ♪
一番手は、遠いですからね、ハードルも高くなってしまうんですよ…
帯広超え、埼玉もやりますよね〜