《うどん屋ですが、狙いはこれ....》
午後練前の栄養補給....
少し、いやいや、かなり遠回りして『手打 藤うどん』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
お世話になりグルメなレビュアーさん達から教えていただいただき、チャンスをうかがっていたお店。
人気店ということなので、早めの時間帯に照準を合わせ車を走らせます。
いざ入店!
11時半過ぎ、先客7割
後客が、途絶えません。
全組、ファミリー、孤独のおやじが、奥の座敷に通されます。
いざ注文!


「はい、目的はコレ!」
「ezu.eさんが食していた、メンチ定食セットを、常連のようにノールックで注文!」
「セットは、やはり温かいうどんでお願いします。」
いざ実食!
♪メンチ定食セット ¥1080

「きましたよ〜。」
「凄まじい、メンチカツの存在感…。」
「たまらず、女将さんに醤油をお願いします。」
まずは、うどんから

「七味をかけて…。」
「ズズズィ〜と、うんま!」
「あぁ〜、柚子と出汁の香りがたまりません。」
「うどんも、手打感があり喉ごしが最高です。」
さあ、メンチカツを

「このメンチカツを食べたいと思った時から、他ではメンチカツを食べないようにしてきた。」
箸で半分に割ってみる…

「うわぁああー、出た肉汁ジュンジュワー。」
「溢れる肉汁、想像以上です。」
「醤油で、ガブリ…。」
「うまっ!!」
「溢れ出てしまった肉汁にもかかわらず、まだまだ口の中で、肉汁が広がります。」
「これは、うまい!!」
せっかくなので、ソースでも
「たらっと…、ガブっと…、うんま!」
「ありだ、醤油もソースもありだ!」
「最後は、何もつけずに、ガブっと。」
「くぅー、これが一番良いかも…。」
そうそう、濃いめのひじきも感動しました。

いやはや、ボリューム満点のこちらのセット
少食のわたしには、ギリギリ食べられるか食べられないかのラインでした。
味よし、雰囲気よし、素敵なお店でした。
教えていただき、ありがとうございました。
活動報告書NO.1698
☆手打 藤うどん☆
住所:坂戸市中小坂429-8
営業時間:1100-1400 1730-2030
定休日:木曜 水曜夜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking手打ち藤うどん (うどん / 鶴ケ島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-