《すぐそこに海を感じる....》
たまには、魚も.....
業務の途中で、ランチミーティング、刺身好きなストレス王のリクエストに応え『そうま』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
12時過ぎ、広い駐車場は七割ほど...
店内は、どうか....
いざ入店!
ウエイティングボードに記入し、二番手...
平日のランチ、やはり人気があります。
丁度入れ替わりのタイミングで、5分ほどでテーブル席に案内されます。

いざ注文!



「ランチメニューから。」
「久しぶりの訪問なので、結構内容が変わっている気がします。」
店員さんが、本日の直送魚はさわらとのアナウンスあり。
なので、必然的におまかせ系の刺身はさわらとなります。
「以前いただいた『おまかせ刺身定食』は、しばらく来ないうちに『セリで買付!三代目刺身番長ランチ』へと変貌しています。」
「いい!!なかなかのステキなメニュー名...。」
「全員一致でこちらの白飯大盛りをお願いします。」
いざ実食!
♪セリで買付!三代目刺身番長ランチ(ご飯大盛り)¥1080

「きた――――!」
「流石、三代目番長!!」
「しかも、マグロは本日サービスらしい....。」
「サービスの基準がわかりませんが、こういう小細工は、素直に喜ぼう!!」
まずは、あら汁から

「でかいお椀に、なみなみと。」
「こぼさぬよう、ズズズっと....。」
「うんま!」
「あらの中のあら?なので、身を食べようとは思えませんが、汁が最高に美味い。」
それでは、刺身を

直送のさわらを
「山葵をのせて、醤油にちょんちょん....。」
「パクリ、うんま!」
「うわぁぁぁ、あま――い!!」
「直送は、やはり違う....。」
「海はないが、すぐそこに海を感じる....。」
そして、印象に残ったのは、このあん肝
「これはこれは、パンチがあり、なんだかパワーがみなぎってくるものを感じた。」

痛風の疑いのある師匠は、身の危険を感じたのかあん肝をストレス王へ...
刺身をこよなく愛するストレス王は、終始、隣で興奮しているのがわかった、当然だが禁断のおかわり飯も注文....
海を感じさせてくれてありがとう。
活動報告書NO.1627
☆そうま 川島店☆
住所:比企郡川島町表433-1
営業時間:1100-1700 -2100
定休日:年末年始
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingそうま 川島店 (魚介・海鮮料理 / 川島町その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-