《和テイストのある洋食....》
長女の応援…
といっても、受験生なので試験、私に出来ることは、送迎と笑顔を引き出すことぐらい。
待ち時間に黒革のグルメ手帳を開き『洋食厨房ままや』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
この辺りは、尊敬するマイレビさんからの情報が沢山あるエリア…
リスト上位にある3件が並んだ目の前にある秘密の駐車場に停め、目視でランチメニューを確認することに。
蕎麦、洋食、ベーグル…
考えるな感じろ…
ここ数日、白飯が続いたので…
今宵は、いや、今宵も白飯だ。
いざ入店!
お昼ちょい過ぎ、先客は男性2名
カウンターに座らせていただきます。
洋というか和な感じの店内、お酒が沢山並んでおります
いざ注文!


「ランチメニューは、と…。」
「やばっ!」
「全て、好みなやつ。」
「くぅー、悩ましい。」
「いつもなら、ステーキに飛びつくのがセオリーだが…。」
「今日の自分は、ハンバーーーグ気分。」
「しかも、鍋焼煮込みとは、楽しみだ。」
いざ実食!
♪鍋焼煮込みハンバーグ ¥900

「ウエルカム ハンバーグ!」
「サウンドは、当然のグツグツサウンド、これが鳴り止まない。」
味噌汁を

「ファーストアタックは、さてどうか?」
「豆腐、ワカメ、ネギ…。」
「ゴクッと、うんま!」
「良いぞ、味噌汁が美味い店に外れなし。」
さあ、ハンバーグを

「ナイスなサイズのハンバーグ。」
「ふうふうして…。」

「ガブリ、ハンバーーーーーグ!」
「おぉー、肉肉く、手ごね感があるストライクなタイプ。」
「煮込みの醍醐味である野菜も、美味い!」
半熟玉子をパッカーン

「これがあるのとないのとでは、満足感が違ってくる。」
「たまごの優しさに、包まれたハンバーーーグ。」
「うまっ!」
食後にはコーヒーも

これも、あるのとないのとでは、満足感がかなり違ってくる。
メニューに記載されていないのが、ニクイ…。
今年中に、この両隣を制覇しよう。
いつも笑顔で帰還してくれる長女…
出来た出来なかったは、そんなに問題ではない…。
活動報告書NO.1624
☆洋食厨房ままや☆
住所:坂戸市千代田1-14-6
営業時間:1130-1400 1530-2130
定休日:水曜
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking洋食厨房 ままや (洋食 / 若葉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-