《本場韓国料理に汗がとまらない...》
外出先でランチ…
何が食べたいかわからない…いつも食べないものを求めて『やなぎ家』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
黒革のグルメ手帳のマニアックなページを開きシンキングタイム…
おー、ここだ…
たまには良いかも…
ディープなビルの一階一番奥…
勇気リンリン…

いざ入店!
お昼ど真ん中、先客2名
カウンターに座らせていただきます。
店内は、さらに韓国一色、テレビも店員さんも思いっきり韓国…
いざ注文!

「ランチメニューから。」
「さてと、ここでもシンキング。」
「考えるな感じろ…。」
「涼しくなり、辛いものも良いかな。」
「ならばと、キムチチゲをお願いします。」
いざ実食!
♪キムチチゲ ¥700

「きたーーー!」
「これぞ韓国のおもてなし…。」
「小鉢好きには、たまらないワクワク感。」
「そして煮えたぎったキムチチゲ。」
まずは、煮えたぎったキムチチゲを

「うわぁ〜、美味しそう〜。」
「パクリ。」
「おぉー、あっつう!」
「うんま!」
「辛さも、ガツンときますが、旨味もちゃんときます。」
「美味しい!!」
4種の小鉢、これがまた日本人テイストに合わせることなく、
本格的な韓国の味がしていい感じです。




そして、このご飯

この蓋付きのご飯茶碗、クックルッを言うらしく
本気度が伝わり、テンションが上がります。
ご飯が熱々なのか器が熱々なのかわかりませんが、最後までホックホクのご飯がいただけます。
これが、とても印象的で美味しかった。
快調に食べ進めたものの、やはり辛さが効き、顔面からも頭部からも、汗か噴き出します。
ママさんからの笑顔でご飯のおかわりのお誘い…
もちろんいただきました。

そして、この石の入ったお水…
最初、タニシでも漬けたお酒かと思っていたのですが…
辛くて辛くてたまらなく、本来なら5、6杯いくところ、
なんとか勇気を出しての一杯…
後で、調べると麦飯石というもので、ミネラルや浄水効果があるようです
今となっては、確かに美味しかった気がします。
活動報告書NO.1608
☆やなぎ家☆
住所:上尾市本町1-1-5-103
営業時間:1100-1400 1700-2300
定休日:日曜
駐車場:?
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingやなぎ家 (韓国料理 / 上尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-