《〆の雑炊、気に入った....》
土砂降りの中の大会、中断もあったりで終わったのは15時半…
この時間だと営業しているお店は限られる、ちょっと遠回りして『つけめん誉』さんに伺います。

本日の部活ランチです!
カーナビで到着、あ、東坂戸団地だ....
学生の頃、ここのテニスコートでマダムにプライベートレッスンをしていて、
バイト代は、車の改造費につぎ込んでいたなぁ....
懐かしい思い出の場所。
いざ入店からの券売機!

「つけそばと、赤つけそばで悩みます…。」
「うーむ、たまには刺激が欲しい。」
「赤つけそばをポチッと。」
「そして、このお店の特徴である雑炊をポチッと。」
先客1組、食券を渡してカウンターに座らせていただきます。
お姉様が、カードお持ちですか…と…
「いえ、初めてなんです。」
良かったら、こちらのカードご提示していただくと大盛りが無料になるんですよ…いかがですか…と…
「いきなり、良いんですか?では、お言葉に甘えて…。」
いざ実食!
♪赤つけそば¥890(大盛サービス) 雑炊¥100

「きました!」
「良いじゃないですですか〜。」
「ていうか、麺の大盛に、雑炊用のライスの量、ヤバイな…。」
まずは赤つけそばを
「ズズズィーと。」
「うんま!」
「程よい、辛さが心地よい。」



「麺は、国産上級小麦にタピオカ粉をブレンドした中太麺なので、もちもちとした食感の中にもしっかりした歯ごたえがある。」
「スープは、鶏ガラ豚骨のWスープに魚介をブレンドした魚介が香る濃厚スープ。」
はい、書いてありました!!
「しかし、凄い量...何グラムあるのだろうか....。」
何とか、次のステージ『焼石雑炊』へ

壱.スイプに卵とライスを入れる
弐.アツアツに熱した焼石を投入
参.よく混ぜて完成
湯気がたちこみ、プースーがグツグツと煮えまくりの跳ねまくり...



「レンゲでパクリ...。」
「あ!!うまっ!」
「辛さの中に、卵の優しさ、これは美味い!」
「つけ麺の美味しさを忘れてしまう美味しさ。」
しかし、久しぶりに腹十八分目、運転はもとより、歩けないくらい。
こんな状態で、明日も別のカテゴリーの試合があります。
こりゃ、マジで動けんぞ...。
活動報告書NO.1558
☆つけめん誉 坂戸店☆
住所:坂戸市中小坂672-19
営業時間:1100-2200
定休日:水曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingつけめん誉 坂戸店 (つけ麺 / 鶴ケ島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-