《へのつっぱりはいらんですよ…》
おつかい…
いつもと違うスーパーへ行く途中にあのオレンジの看板を超久しぶりに見る。
買い物中も、ずーっとあのオレンジの看板が頭から離れない…

本日の部活ディナーです。
気づいたら『吉野家』さんに入店していた…
19時前、先客なし。
いざ注文!

「あたまに、Aセット…。」
「正直言って、ここまであまり記憶がない…。」
「何かに取り憑かれたような感覚…。」
いざ実食!
♪あたま+Aセット ¥620

「はやっ!!」
「久方ぶりのヨシギュウ!」
味噌汁
「相変わらず…。」
「いつも、味噌汁いらなかったなぁって思う。」
「まあ、値段を考えると贅沢は言えない。」
サラダを
「ごまドレで…。」
「これは、カラダのため。」
牛丼を

「新人社員の頃は、飯といえば、吉野家か山田うどんだったなぁ…。」
「あれ、こんな良い感じの茶色だったっけかなぁ。」
「ガガガガッと…。」
「うんま!!」
「クゥー、やっぱ牛丼、美味いなぁー。」
「あたまにすると、白飯とのバランスを考えずにガツガツいけて良い。」
「でも、何かが足りない…。」
あ!あぁぁぁぁぁぁあーー!
痛恨のミス、ミス、ミス〜〜
な・ま・た・ま・ご……
すみませーん、もう一杯!!
いま、牛丼戦争ってどうなっているのか…
味はそれぞれ好みがあるし…
価格をいじると負のサイクルに陥るし…
個人的な意見だが、キーポイントは、味噌汁だと思う。
名曲、牛丼音頭を唄いながら、ご機嫌で帰るものの…
どんな言い訳で、夕飯を断ろうかと、ない脳みそを必死にフル回転させるのでした。
活動報告書NO.1538
☆吉野家☆
住所:川越市的場801-1
営業時間:24h
定休日:無
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking吉野家 川越的場店 (牛丼 / 的場駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-